- 商品はいずれも冷凍でのお届け。
- 基本的にパックのまま湯煎で温めることができます。レンジの場合は、お皿等に移して温めてください
- 写真は盛り付けイメージです。添えの野菜をプラスすると一層華やかになります。
ご購入は、「ご購入はこちら」から。
■北海道カスレ(白いんげん豆とお肉の煮込み)
「カスレ」は、白いんげん豆とお肉を一緒に煮込む、フランスを代表する伝統的な郷土料理。実は、とても手間のかかる大変な料理なのです。そんな魅惑のカスレを、すべて北海道産材料で作りました!
豆はもちろん、入っている「手羽元のコンフィ」「塩豚」「ソーセージ」の、お肉は北海道産。しかも手作りです。

■北海道産 若鶏のコンフィ
■北海道産 牛ホホ肉の煮込み
■北海道・ルスツ産麦豚のカルボナード
■北海道・和寒産 越冬キャベツのシュークルート
フランス・アルザスの郷土料理「シュークルート」を、甘さとみずみずしさが特徴の、北海道・和寒産の越冬キャベツと、留寿都産の麦豚を使って、やさしい味わいに仕上げました。
キャベツを乳酸発酵させる工程も、ルスツ産麦豚の塩豚も、自家製ベーコンもすべて手作りです。

■北海道ルスツ産麦豚のリエット
■北海道産 サクラマスのスモーク
■北海道産 メークインのマッシュポテト
■北海道・石狩産 菊芋のポタージュ
美容と健康面で注目を集めている『菊芋』。中でも、越冬させることで、甘みも栄養価も増しておいしくなった『春堀り菊芋』を使って、スープにしました。
菊芋本来の香りと、ほっくりとした味わい、クリーミーな食感は、小さなお子さまから、ご高齢のおじいちゃん、おばあちゃんまで、味わっていただきたい、スーパースープです。

■北海道・函館亀田産 雪の下だいこんのポタージュ
■北海道・十勝産 和田ごぼうのポタージュ
北海道・十勝の中心、帯広にある和田農園で作られている「わだのごぼう」。果物に匹敵するほどの甘さとみずみずしさを持つ、注目のごぼうです。そんな「わだのごぼう」をスープにしました。こちらも、大根とはちょっと違ったクリーミーさが魅力です。

■北海道・札幌手稲産 大浜みやこかぼちゃのポタージュ
■北海道産 とうもろこしのポタージュ
北海道で、もぎたてのとうもろこしが収穫できる、夏だけの限定スープ。
とうもろこしの素直な美味しさを大切にしたいから、とうもろこしのほかには、牛乳と塩だけ。食品添加物はもちろん使っていないので、小さなお子さまにもオススメです。

※アイテムは、予告なく変更になる場合がありますのでご了承ください。ご購入は、「ご購入はこちら」から。「北海道ナチュラルフレンチキャトルヴァン」にて販売もしておりますので、お近くの方は店頭へお越しください。